学校行事 2025.11.09

修学旅行3日目 2025.11.08

シンガポール・マレーシア旅行記3

3日目も4クラスずつに分かれて行動をしました。昨日とは逆の体験をするプログラムです。

 

1、2、3、7組はシンガポールで班別研修を行いました。班ごとに事前に研修計画を立ててありますので、その計画をもとに様々な体験をしました。

シンガポールは、高層ビルが立ち並ぶ未来的な景観のエリアと緑豊かな自然のエリアとが共存する国です。それぞれを体験するために効率のよい見学ルートなども検討しました。

ちなみに、今回の修学旅行では、植物園、動物園、アート・サイエンス・ミュージアム、オーチャードロード(ショッピングエリア)、セントーサ島、チャイナタウン、アラブストリートなどを研修先としています。

 

4、5、6、8組はマレーシアに入国し、カンポンビジットというプログラムを行いました。「シナラン村」というところに受け入れていただきました。到着すると様々な楽器の音色で大歓迎してもらいました。

生徒だけでなく教員も伝統的な衣装を着る体験をさせてもらうことができ、生徒と共通の話題で盛り上がることができました。意外とカラーバリエーションがあることに驚きつつ、自分に合う衣装を選んで着ることができたのは思い出に残る体験となりました。

現地の子どもたちとも触れ合うことができ、別れを惜しみつつ写真を撮るなど、わずかな時間ですがホームステイを楽しむことができました。

昨日別のクラスが訪問したモスクは、やはり美しい建物でしたが、海が見えるロケーションが素敵だったので、今回はそちらを背景に写真を撮りました。天気にも恵まれ、非常に穏やかに修学旅行を進めることができています。

 

11月10日(月)までの修学旅行ですが、最終日は帰国するだけなので、活動自体はいよいよあと1日です。シンガポールをクラスごとの計画で満喫したいと思います。

一覧に戻る