硬式テニス部 2025.10.21

大会結果報告

大会結果報告

 

(1)新人大会南部地区予選

3年生が引退後、新チームがスタートしました。2年生の部員がいないため、1年生7人(男子6人、女子1人)のみの部活となりました。

ほとんどが初心者なので、夏休みは球出しによる基本練習にほとんどの時間を費やしました。できるだけ多くの球を打つこと、脚力・基礎体力をつけることを目標に練習を重ねてきました。

8月に行われた新人大会の地区予選では、やはり1年生ということでかなりの苦戦を強いられました。しかしながら、部長の須加君が見事ブロック1位で通過し、2次予選に進出することができました。

2次予選は9月19日より始まり、勝ち上がった64人が南部地区における順位をつける過酷な試合です。2日間で5試合を戦い、結果は32位となり県大会個人戦シングルスに出場が決まりました。

 

(2)前期学校対抗リーグ戦

68期生が頑張って3部まであげてくれた学校対抗リーグ3部、5校によるリーグ戦を行いました。この3部リーグで1年生のみで戦うのはやはり厳しく、結果は全敗でした。しかし、各人が4試合もできたことは大きく、自分に何が足りないのか、これからどんな練習をしていけば良いのかを掴めた貴重な経験となりました。

1月に行われる後期学校対抗リーグ戦では4部に降格しましたが、また踏ん張って3部に戻れるよう練習に励んでいきたいと思います。

 

 

毎日こつこつと練習を重ねることは偉大で、夏休み前は本当に初心者だった彼らでしたが、現在は中級者になろうとしています。研究心を持って試行錯誤し、自分に合った打ち方、ショットを身に着けていって欲しいと願っています。

 

一覧に戻る