STⅡ(化学班)がプロモツール香り技術研究所を訪問しました
STⅡ(化学班)がプロモツール香り技術研究所を訪問した
調香師は、香りを設計・調合して香りを作り出す専門家であり、現在100名程度の調香師が日本で活躍している。香りに関する膨大な知識を有しており、あらゆる香りを嗅ぎ分ける。香りを嗅ぐだけで含有成分を特定して、その香りを調製し、再現できる。まさに香りに関するエキスパートである。
今回ご縁があり、STⅡの授業において、「香りとストレス軽減」について研究を行う本校2年生5名がプロモツール香り技術研究所を訪問した。今回調香師である渡辺さんと鎌田さんのお二人に、香りに関する講義をしていただき、同研究所の案内もしていただいた。実際に香りを嗅がせていただきながらの講義に生徒は熱心に耳を傾けていた。この経験を今後の研究に活かしてくれることを期待している。
ご多用の中、生徒にこのような機会をご提供いただきました渡辺さん、鎌田さん誠にありがとうございました。引き続き、お力添えいただけますようお願い申し上げます。
(文責:西川)