カヌー部 2025.05.12

「県学総大会」ご報告

5月11日(日)埼玉県幸手市権現堂調整池行幸湖にて、「令和7年度 埼玉県学校総合体育大会 カヌー競技」が行われました。

 

この大会は「関東高等学校カヌー選手権大会(関東大会)」と「全国高等学校総合体育大会カヌー競技」の県代表を選出する大会でもあります。各校の選手は普段から仲良く練習をしていますが、この日ばかりは関東大会と全国大会の出場枠を懸けた全力勝負を繰り広げました。

 

以下は大宮北高校の選手の成績です。

 

● K-1(男子 スプリント カヤックシングル/1人乗り)

加藤 陽向(3年)

第4レース 予選2組 第4レーン 第5位 Time : 2min 47sec 95(準決勝進出)

第6レース 準決勝 第3レーン 第3位 Time : 2min 54sec 71(決勝進出)

第9レース 決勝 第9レーン 第9位 Time : 2min 53sec 48

 

唐澤 柊吾(3年)

第3レース 予選1組 第2レーン 第5位 Time : 2min 50sec 77(準決勝進出)

第6レース 準決勝 第6レーン 第4位 Time : 2min 58sec 14(敗退)

 

橋詰 知青(2年)

第3レース 予選1組 第5レーン 第6位 Time : 3min 12sec 49(準決勝進出)

第6レース 準決勝 第2レーン 第5位 Time : 3min 18sec 20(敗退)

 

沼尻 翼(2年)

第4レース 予選2組 第1レーン 第6位 Time : 4min 29sec 30(準決勝進出)

第6レース 準決勝 第7レーン 第6位 Time : 5min 29sec 85(敗退)

 

● C-1(男子 スプリント カナディアンシングル/1人乗り)

古橋 祥太朗(3年)

第1レース 予選1組 第4レーン 第5位 Time : 3min 13sec 28(準決勝進出)

第5レース 準決勝 第6レーン 第2位 Time : 3min 19sec 32(決勝進出)

第8レース 決勝 第1レーン 第7位 Time : 3min 00sec 68(決勝進出)

 

中村 琉偉(3年)

第2レース 予選2組 第5レーン 第6位 Time : 4min 03sec 53(準決勝進出)

第5レース 準決勝 第7レーン 第6位 Time : 4min 27sec 79(敗退)

 

福島 岳(3年)

第2レース 予選2組 第1レーン 第5位 Time : 3min 25sec 84(準決勝進出)

第5レース 準決勝 第3レーン 第4位 Time : 3min 22sec 30(敗退)

 

三宮 健聖(3年)

第1レース 予選1組 第1レーン 第6位 Time : 3min 13sec 78(準決勝進出)

第5レース 準決勝 第2レーン 第5位 Time : 3min 48sec 42(敗退)

 

● K-2(男子 スプリント カヤックペア/2人乗り)

橋詰 知青(2年)・沼尻 翼(2年)ペア

第13レース 決勝 第1レーン 第5位 Time : 3min 05sec 24

 

● K-4(男子 スプリント カヤックフォア/4人乗り)

加藤 陽向(3年)・唐澤 柊吾(3年)・橋詰 知青(2年)・沼尻 翼(2年)フォア

第16レース 決勝 第1レーン 第2位 Time 2min 20sec 57(関東大会出場決定)

 

● C-4(男子 スプリント カナディアンフォア/4人乗り)

古橋 祥太朗(3年)・中村 琉偉(3年)・福島 岳(3年)・三宮 健聖(3年)フォア

第15レース 決勝 第1レーン 第2位 Time 2min 37sec 33(関東大会出場決定)

 

皆さまのご声援を賜りまして、K-4とC-4で関東大会への出場権を得ることができました。誠にありがとうございました。遠方より応援に駆けつけてくださった保護者や卒業生の方々もいらっしゃり、改めて多くの方々にお支えいただいていることを部一同実感いたしました。残念ながら全国大会への出場は叶いませんでしたが、気持ちを切り換えて、関東大会までにできることを一つひとつ着実に取り組みたいと思います。

 

 

関連大会情報

関東大会 6月7日(土)~8日(日) 山梨県 精進湖カヌー競技場

開会式
円陣を組んで気合いを入れました!
第1レース,C-1,予選1組
第13レース,K-2,決勝
第15レース,C-4,決勝
第16レース,K-4,決勝
現在カヌー部は、3年生6名、2年生2名,1年生4名の計12名で活動しています!
一覧に戻る