5月1日(木)にサイエンス部で東京都台東区上野公園の「国立科学博物館」を見学しました。
主に特別展の「古代DNA」を見学しましたが、最新のDNA解析技術を使用して復元された古代人の頭蓋骨は圧巻であり、骨の状態や埋葬の様子から当時の暮らし、人類集団の進出の流れなどが分析できることに生徒は興味津々でした。考古学や歴史学といった地歴公民分野と分析科学の理科分野の教科横断的な学習として、とても良い経験を積むことができました。
今後も積極的に校外へ足を運び、科学的好奇心に刺激を与えるとともに、部内の交流も深めていきたいと思います。