修学旅行2日目 2025.11.07
シンガポール・マレーシア旅行記2
2日目は4クラスずつに分かれて行動をしました。
1、2、3、7組はマレーシアに入国し、カンポンビジットというプログラムを行いました。マレー語で「カンポン」は「村」を意味します。カンポンビジットとは、マレーシアの田舎の家庭にホームステイする文化体験プログラムです。
伝統的な衣装を着ることができ、各家庭で文化体験をさせていただくことができました。大家族の一員になったような不思議な体験をしました。
その後、少しマレーシア観光もすることができました。海が見えるロケーションに位置するスルタン・アブ・バカール・モスクというところでは、日本にあまりない様式の建物の美しさに感動しました。
4、5、6、8組はシンガポールで班別研修を行いました。班ごとに事前に計画した内容に基づいて研修を進めました。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイという植物園では、シンガポールの植物にふれることができました。この施設は植物を近未来的な雰囲気で展示しています。広大な敷地には、「スーパーツリー・グローブ」や世界最大級のガラス温室である「フラワードーム」「クラウド・フォレスト」など、こちらも日本にはなかなかない展示の仕方に圧倒されました。
3日目はクラスの体験内容を入れ替えます。海外の文化に触れながら、生徒の国際感覚を養っていきたいと思います。










