SSH 2025.08.29

STⅡ(化学班)が量子科学技術研究開発機構(QST)を訪問しました

STⅡ(化学班)が量子科学技術研究開発機構(QST)を訪問した

 

8月27日(水)に、STⅡで「タンパク質の結晶化」の研究を行なっている本校2年生3名が量子科学技術研究開発機構(QST)を訪問した。今回は同研究施設内のX線解析装置にて、本校で結晶化させたタンパク質の分解能を測定させていただいた。本校は数年前より、タンパク質の結晶化の研究に取り組んでおり、今年度は昨年度とは異なるタンパク質の結晶化にも挑戦している。生徒は2学期以降、物質・材料研究機構(NIMS)や高エネルギー加速器研究機構(KEK)にて実験を行う予定である。本研究をさらに深化させてくれることを期待している。

今回ご多用の中、生徒にこのような機会をご提供いただきましたQSTの玉田先生、誠にありがとうございました。今後ともお力添えいただきますようお願い申し上げます。

(文責:西川)

一覧に戻る