カヌー部 2025.06.13

「関東大会」 ご報告

6月7日(土)~8日(日)山梨県南都留郡富士河口湖町精進湖カヌー競技場にて、「令和7年度 関東高等学校カヌー大会 兼 第30回関東高等学校カヌー選手権大会」が行われました。

 

本校からはカヤックフォアとカナディアンフォアの種目で、8名の選手が出場しました。

 

以下は大宮北高校の選手の成績です。

 

  • K-4(男子 スプリント カヤックフォア/4人乗り)

加藤 陽向(3年)・唐澤 柊吾(3年)・橋詰 知青(2年)・沼尻 翼(2年)フォア

第1レース 予選1組 第2レーン 第5位 Time 2min 13sec 04 (準決勝進出)

第22レース 準決勝 第6レーン 第4位 Time 2min 16sec 53 (敗退)

 

  • C-4(男子 スプリント カナディアンフォア/4人乗り)

古橋 祥太朗(3年)・中村 琉偉(3年)・福島 岳(3年)・三宮 健聖(3年)フォア

第44レース 決勝 第5レーン 第7位 Time 2min 27sec 50 (第7位入賞)

 

皆さまのご声援を賜りまして、C-4で第7位に入賞することができました。K-4は残念ながら準決勝敗退となってしまいましたが、出場した選手全員が力を合わせて、これまでの練習の成果を発揮することができました。ベストタイムとはいきませんでしたが、納得のいくレースでした。

 

この大会をもちまして3年生は引退となります。今年の3年生は一つ上の代がおらず、普段の練習から苦労が絶えなかったと思いますが、これまで暑い日も、寒い日も、お互いに励まし合いながら根気強くカヌーを続けてきました。持ち前の “根性” を胸に受験期を乗り切ってくれることを願っています。

 

終わりとなりましたが、これまで3年生をお支えいただいた保護者をはじめとする関係者皆さまに改めて感謝申し上げます。

今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。

公式練習①
公式練習②
閉会式
最後の思い出として、3年生全員で関東大会に臨むことができました。
一覧に戻る