カヌー部 2019.08.23

「全国学総大会」ご報告

8月3日(土)鹿児島県伊佐市菱刈カヌー競技場にて「令和元年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」が行われました。

 

台風8号の影響で200mが中止になり、500mが1日での開催に短縮されました。

 

以下は大宮北高校の出場種目と結果です。

 

WK-1(女子 スプリント カヤック シングル/1人乗り)

 

栗原 日向子(2年)

 

予選3組

順位 : 第6位

記録 : 2分21秒382

→ 準決勝進出

 

準決勝2組

順位 : 第5位

記録 : 2分23秒320

→ 敗退

 

WK-2(女子 スプリント カヤック ペア/2人乗り)

 

加村 奈子(3年),栗原 日向子(2年)

 

予選2組

順位 : 第5位

記録 : 2分22秒439

→ 準決勝進出

 

準決勝2組

順位 : 第7位

記録 : 2分28秒173

→ 敗退

 

多くの方々のご声援を賜り、全国大会へ出場し、準決勝まで進出することができました。ここまでの活動を支えていただき、誠にありがとうございました。カヌー部一同感謝申し上げます。

 

準決勝敗退となり残念ではありますが、生徒にとっては一生に一度の、とても貴重な経験となりました。今後ともさらなる高みを目指し、日々練習に励みます。

一つの節目を迎え、次の大会は「新人大会」です。引退した3年生に代わり、2年生が大会の中心になります。また、1年生も大会デビューをします。新人大会は以下の日程で行います。今後ともご声援のほど、よろしくお願い致します。

 

「新人大会」 日程

8月25日(日) 埼玉県 幸手市 行幸湖(権現堂調整池)

午前 8時15分~ 開会式

一覧に戻る