女子バスケットボール部 2017.05.11

女子バスケットボール部 第3章、始動!

 昨秋に3年ぶりの新人県大会出場を果たした女子バスケットボール部。

指導歴豊富な新川(しんかわ)先生がH27年度に着任、結果を求められる3年目を迎えた。

H27着任当初は部員6人からのスタート、同時に入学した5人がいよいよ最上級生となり、

2年生5人、1年生5人をリードする体制も整った。

9年ぶりの関東大会県予選出場をめざしての春季南部支部選手権

5月3日 一回戦  93-62 浦和明の星

5月4日 二回戦 116-25 栄   東

1年生も全員出場、経験を積みながら順当に勝ち進んだ。

5月5日 代表決定戦

相手は1月13日に県大会一回戦61-71で敗戦を喫した川口総合

第1Q リベンジをめざしての気負いからかDFが機能せず、

12-33と大きなリードを許す展開となる

第2Q 重たい雰囲気を一掃すべく激しいDFをしかける。

流れが変わり23-8と点差を詰め35-41と6点差まで追い上げて後半へ

第3Q 一進一退の中、ファウルに苦しみながらじわじわと点差を広げられる。

53-63、10点差を追いかけ最終ピリオドへ

第4Q 苦しい展開の中、点差を詰めきれずに71-80の9点差で試合終了

     リベンジの夢破れ、県大会出場を逃した。

忘れられない「こどもの日」となってしまった。敗戦に学び、6月3日からのインターハイ南部支部予選に向かう。再起を誓い日々努力していきます。ここまでの応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

一覧に戻る